最近のエントリー
カテゴリ
HOME > 水野優香 WEBマガジン > 加圧 > 春の甲子園・筑陽学園勝利
水野優香 WEBマガジン
春の甲子園・筑陽学園勝利
福岡の筑陽学園が甲子園で初戦勝ちましたね(^^)
いい試合でした。
私は、仕事から帰って録画を見たのですが、
先日リンパマッサージをさせて頂いたお客様が、
アルプスで元気に応援されているお姿を見ることが出来、
胸が熱くなりました。
あんなに、調子悪そうだったのに、、、
さぁ、明日からも
頑張ろう!って思えました。
ありがとうございました。
2回戦も応援してます!!!
**********************************
昨日、2歳半の息子とお風呂に入っていて・・・
『ママ、顔を洗っちゃうよーー。
きれいな顔が、ますますきれいになっちゃうよ―――!!!』
って言ったら、息子から、
『しっかりしてーーーー』
って言われて笑ってしまいました(^^)
ではーー。
いい試合でした。
私は、仕事から帰って録画を見たのですが、
先日リンパマッサージをさせて頂いたお客様が、
アルプスで元気に応援されているお姿を見ることが出来、
胸が熱くなりました。
あんなに、調子悪そうだったのに、、、
さぁ、明日からも
頑張ろう!って思えました。
ありがとうございました。
2回戦も応援してます!!!
**********************************
昨日、2歳半の息子とお風呂に入っていて・・・
『ママ、顔を洗っちゃうよーー。
きれいな顔が、ますますきれいになっちゃうよ―――!!!』
って言ったら、息子から、
『しっかりしてーーーー』
って言われて笑ってしまいました(^^)
ではーー。
カテゴリ:
2019年3月26日 19:09
同じカテゴリの記事
高血圧に加圧
『高血圧なんですけど、加圧して大丈夫ですか?』
と、聞かれることがあります。
高血圧の方ほど、加圧したほうがいいです!
加圧すると、血管が広がるので、
血圧が正常値になります。
そして、リンパマッサージをするので、
老廃物が血管を圧迫することによる高血圧も改善します。
加圧+リンパマッサージで、
ダブルで血圧が正常値に落ちついてきますよ。
日常生活では、
しっかり、ノンカフェインの水分を撮ること、
ウォーキング等の有酸素運動をできれば毎日すること、
も大事ですね(^^)
と、聞かれることがあります。
高血圧の方ほど、加圧したほうがいいです!
加圧すると、血管が広がるので、
血圧が正常値になります。
そして、リンパマッサージをするので、
老廃物が血管を圧迫することによる高血圧も改善します。
加圧+リンパマッサージで、
ダブルで血圧が正常値に落ちついてきますよ。
日常生活では、
しっかり、ノンカフェインの水分を撮ること、
ウォーキング等の有酸素運動をできれば毎日すること、
も大事ですね(^^)
2019年3月23日 19:59
"博多の女"の会

先月の“月間はかた”の
『博多の女』というコーナーに、
水野式リンパドレナージュを掲載して頂きました(^^)
スポンサーは、
あまりに有名な博多銘菓”博多の女”の二鶴堂さん。
本日、このコーナーに掲載された、
“博多の女”=博多で働く女性
が集まるランチに行ってきました(^^)
緊張しましたが、
両隣の方がとても優しく面白い方で、
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
異業種交流。
人間力のある方ほど、
人に興味があり、
人の話を聞くのを面白がっているような。。。
私も、そんな人になりたいなぁと、
思わせてくれるいい出会いがありました。
明日からも、頑張ろうと、
いい刺激になりました(^^)
ランチ・・・緊張していて、
どこに入ったか、
どんな味だったか、
覚えていません。
残念・・・
2019年3月19日 18:24
むち打ちはリンパですぐ直ります
体の老廃物は、全身に張り巡らされたリンパ管が回収し、
鎖骨下静脈に流れ込み、便や尿に排出されます。

老廃物を流す管なので、リンパのことを
『体の下水管』などと、呼ぶこともあります。
交通事故や、落下事故、転倒など、体に強い衝撃が加わると、
体がゆがみ、老廃物がリンパ管を通って排出されず、
体に溜まり、どんどん体を圧迫します。
特に、老廃物の出口である鎖骨周辺から詰まってしまうため、
首周辺が回らなくなったり、頭痛やしびれがくるのが”むち打ち”です。
体のゆがみを戻して、
体に溜まってあちこちを圧迫している老廃物を、
鎖骨下静脈に流すと、
症状はかなり改善します。
1か月半前に交通事故にあったAさんの旦那様。
むち打ち症でご来店になりましたが、
1回のリンパマッサージの施術で右上半身のしびれが消え、
体を老廃物が圧迫していたことによる高血圧(上200、下160)
も平常値に落ち着きました。
リンパ管は脂肪を流す管でもあるので、
中性脂肪が通常の10倍の数値でしたが、
平常値に落ち着きました。
『整骨院で電気治療をずっと受け続けても変わらず・・・
リンパで一発でよくなりました!
右手のしびれが無くなったので、
手を使う仕事なのでどうしようかと思っていましたが、
良かったです!』
と、喜んで頂けました(^^)
交通事故、転倒、落下等で、
体が動かなかったり、しびれたり、頭痛がしたりした場合は、
リンパマッサージを受けてみてくださいね。
鎖骨下静脈に流れ込み、便や尿に排出されます。

老廃物を流す管なので、リンパのことを
『体の下水管』などと、呼ぶこともあります。
交通事故や、落下事故、転倒など、体に強い衝撃が加わると、
体がゆがみ、老廃物がリンパ管を通って排出されず、
体に溜まり、どんどん体を圧迫します。
特に、老廃物の出口である鎖骨周辺から詰まってしまうため、
首周辺が回らなくなったり、頭痛やしびれがくるのが”むち打ち”です。
体のゆがみを戻して、
体に溜まってあちこちを圧迫している老廃物を、
鎖骨下静脈に流すと、
症状はかなり改善します。
1か月半前に交通事故にあったAさんの旦那様。
むち打ち症でご来店になりましたが、
1回のリンパマッサージの施術で右上半身のしびれが消え、
体を老廃物が圧迫していたことによる高血圧(上200、下160)
も平常値に落ち着きました。
リンパ管は脂肪を流す管でもあるので、
中性脂肪が通常の10倍の数値でしたが、
平常値に落ち着きました。
『整骨院で電気治療をずっと受け続けても変わらず・・・
リンパで一発でよくなりました!
右手のしびれが無くなったので、
手を使う仕事なのでどうしようかと思っていましたが、
良かったです!』
と、喜んで頂けました(^^)
交通事故、転倒、落下等で、
体が動かなかったり、しびれたり、頭痛がしたりした場合は、
リンパマッサージを受けてみてくださいね。
2019年3月18日 18:13
息抜き~
確定申告の書類を提出してくださいと、
税理士さんから連絡があったのが10日前。
あーっ、もうそんな時期かー!と思うのと同時に、
一番苦手な季節が来たーー!!と(><)
事務仕事の方、尊敬致します!
イライラしながら、机に張り付いて書類を用意した先週。
今日は、午前中、キャナルシティまで映画を観てきました。
いい天気だったので、六本松➡キャナルまで歩きました(^^)
税理士さんから連絡があったのが10日前。
あーっ、もうそんな時期かー!と思うのと同時に、
一番苦手な季節が来たーー!!と(><)
事務仕事の方、尊敬致します!
イライラしながら、机に張り付いて書類を用意した先週。
今日は、午前中、キャナルシティまで映画を観てきました。
いい天気だったので、六本松➡キャナルまで歩きました(^^)
2019年1月23日 16:14
十日恵比須へ
商売の神様の”十日恵比須”に行ってきました(^^)
2019年1月11日 18:47